No.20 夏といえば花火!
お元気ですか?
ついに我が栃木県にも梅雨明け宣言が出されました!先週までの天気予報とはガラッと変わって☀マークがズラリと並ぶようになりました!
それにしても今日は本当に暑かった…。揚げ場の温度計をチラっと見たら軽く40℃を超えていました!(2リットルのペットボトルを軽~く2本飲み干しました!) でも夕方の混雑時は揚げることに集中しているので全く暑さを感じなくなるから不思議です!
夏も本番!夏といえばやっぱり花火!私は花火が大好きなのです!実家にいた頃、今は亡き愛犬チャマ(18年も生きた!)と裏の田んぼに行き土手に座りカエルの大合唱を聴きながら一緒に見た花火(鹿沼の花火大会)は本当にきれいだったなぁ~。
全国には有名な花火大会がたくさんありますね!ぜぇ~んぶの花火大会を制覇したいと思っちょります!!
まだ全国的に有名な花火大会は見たことがありませんが、昨年の夏休みに家族で行ったツインリンクもてぎの「花火の祭典(夏バージョン)」はスゴかった!というかスゴすぎっ!!
サーキット内の席に座り至近距離で打ち上げられるのです!一言でいうなら「花火まみれ」と言った感じです! 打ち上げ時間こそ短い(30~40分だったかな)ですが濃縮100%って感じで自分の視野全てが花火で埋まってしまうのです! 8月のお盆中に開催されるので残念ながら今年は行くことが出来ませんが機会があったらまた行きたいと思います!
今からでもまだ指定席が取れるかもしれませんのでお時間のある方は是非! 帰りは大渋滞ですが花火まみれの余韻に浸りながらなので全然苦になりませんよ!(あくまでも私は)
ではまた!!