top of page
  • 執筆者の写真店長

No.36 七五三



お元気ですか?

最近は朝・晩だけではなく日中も気温が下がり始め「いよいよ冬到来か!」って感じですね!揚げ場にいると業務用換気扇が回っているため勝手口ドアの網戸から強烈に外気を吸い込みますので首筋と足元に冷気が当たりっぱなしなります。体の前面はフライヤーの熱で暑く、背面は冷気で寒いので北海道と沖縄を同時に体感しているような状態になるのです!(沖縄に行ったことないけど…)

早いもので我が息子も七五三の年齢になりました。先週の水曜日(定休日)に家族揃って神社へお参りに行き、地元の写真館で記念撮影をしました。

神社に行ったのはお宮参り以来だったので改めて「もぅ5歳かぁ~。早いもんだなぁ」と我が子の成長ぶりを妻と共に喜びました。

息子は月に1,2回、妻と一緒にお店に来て唐揚げを買って帰るのですが、来るといつも揚げ場のガラス窓におでこをつけて私が仕事をしている姿をジィ~ッとみつめています。

なかなか自分の父親が仕事をしている姿を見ることができる子供は少ないと思いますのでそういう意味では「親父の背中」というと大袈裟かもしれませんが息子に私の生き様を見せられるのはやっぱり嬉しいものです。

「おおきくなったらパパといっしょにからあげやさんをやるんだ!」と言っており、自宅では妻がお客さん役になり「鳥亀ごっこ」をやっているようです。

私は息子が大きくなり仕事を選ぶ時期がきたら多少のアドバイスはするかもしれませんが

「仕事に良し悪しはないから自分でやりたいことをやってみればいい」と必ず言うでしょう。

息子には学生時代のうちにたくさんアルバイトをやっていろんな職業を体験し「自分探し」をしてもらいたいと思っております!

ではまた!!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page