No.37 私を支えてくれたアーティスト
お元気ですか?
今日はずっと厚い雲に覆われて太陽が姿を見せなかったので店先の花たちはちょっと元気がありませんでした。 天気予報を見ると最低気温が日に日に低くなっていくようなので風邪などひかぬよう気を付けてください!(そんなこと言っている自分は2、3日前から風邪気味ですが伝家の宝刀「パブロンゴールド」を早めに飲んだのでそれほどひどくならずに済みそうです。まさに「効いたよね♪早めのパブロン♪♪」って感じです!)
私は意外と音楽好きでi-Podにはバラエティに富んだアーティストが入っております。 コブクロが入っているかと思えば松山千春が入ってたり、ファンモンやゆずが入っているかと思えばさだまさしや河島英五が入ってたり、夏川りみやアンジェラアキや絢香が入っているかと思えば高橋真梨子や天童よしみや美空ひばりが入ってたりします。 その他にもたくさんのアーティスト達の曲が容量いっぱいに入ってますがその中でも「歌」でずっと私を支えてくれる1人のアーティストがいます。
その名は…長渕 剛
皆さんの中には「え~~」「やだ~」「きらい!」と思っている方も多いかと思います。(現に私の周りにも嫌いな人は結構多い。でも好きな人はトコトン好き!)
これほどまでに好き嫌いがハッキリするアーティストはいないかと思います。(私から言わせればそれもまた魅力の1つなのです!)
あまり興味がない方は長渕と言えば「乾杯」や「とんぼ」って感じでしょうが違うのです。長渕にはたくさんの名曲があります。
以前「ゴルフのススメ」と題してゴルフの良さ、素晴らしさを語らせていただきましたが来週は「長渕剛のススメ」と題して数ある名曲をご紹介させていただきたいと思いますので「興味がない!」とおっしゃらず是非お付き合い下さい! きっと「試しに聴いてみるか!」と思っちゃいますから!
*ちなみに上の写真は2004年に行われた桜島オールナイトコンサート(動員数75,000人)に行った時の写真です!
ではまた!!