top of page
  • 執筆者の写真店長

No.42 ありがとう&さよなら 2010年



お元気ですか?

クリスマスが終わったと思ったらもうお正月ですね!お店もクリスマスバージョンからお正月バージョンへと模様替えしました!獅子舞は寒さに負けずご来店のお客さん全員に華麗な舞いをご披露しておりますのでご来店の際には褒めてあげて下さい!(音に反応してお正月らしいBGMに合わせ踊るおもちゃなのです!)

今年も残すところあと1日!歳を重ねるごとに1年が早く感じられますが、今年はまさに「もう年末かいっ!」って思うぐらいあっという間に過ぎ去った1年でした!(これからの1年は長く感じますが過ぎ去った1年は本当に早い!)

1月にオープンしてからは冬の寒さを感じる余裕もなく桜が咲き乱れ、春の陽気を楽しむ余裕もなく蝉が鳴きだし、さすがに今年の夏の暑さは全身で感じましたが、「今年の夏は暑かったなぁ~」と思っていたら秋を通り過ぎて冬になっている。そんな1年でした。

これほど懸命に生きた年はありませんでした。(プロゴルファーを目指していた頃に比べても…)

この2010年は私にとって生涯忘れられない1年になると思います。

島田紳助が以前TVでこんなことを言っていました。

「人間は10年間も死に物狂いで頑張ることは難しい。やれても3年!『今だ!』と思ったらその3年間は死に物狂いでやらなくてはならない。そして、その3年間のうちで次のステージに進まなくてはならない。進めなければそこが一生の居場所になってしまう」

私は「今だ!」という気持ちで毎日を過ごしております。まだまだ課題はたくさんありますが1つずつクリアーしていきたいと思っております。

朝、店に行き開店準備をしてAM10:00になると「さぁ今日はどんな1日だ!」とつぶやきながら暖簾をさげ営業中の看板を出します。1人目のご来店があると気持ちがホッとしますし、朝1回目の唐揚げを揚げる時は一番緊張します。

もしこういう気持ちを持てなくなった時は潔くコック服を脱がなくてはいけないと思っております。

来年は1月から手羽先揚げ・手羽元揚げを平日限定から全日解禁にさせていただきますし、

「月替り商品(平日限定)」もスタートさせていただきます!                            (ちなみに1月はチキンナゲットです!)

「常に進化していきたい」という気持ちが強いので、アイディアが浮かんだらどんどん形にしていきたいと思っております!

そして、今年最後のご挨拶として…

 「オープンからたくさんの方々にご来店いただき本当に有難うございました。心から感謝しております!おかげさまで来年も商売させていただけそうです。「一揚入魂」の精神を忘れずに頑張りますので来年も宜しくお願い致します」

良いお年をお迎えください…

ではまた!!

*  本音で語らせていただいております「店長の一揚入魂ブログ」も今まで通り、週1回は更新していきたいと思っておりますので是非ご覧ください!                                                 (あまり長い文章にならないように気を付けます…)

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page