top of page
  • 執筆者の写真店長

No.52 日本から笑顔が消えた日

お元気ですか?

その時、私は手羽先を揚げている最中でした。

「地震だ!」と気付いたら間もなく3坪のお店はガタガタガタッと大きな音を立て、フライヤーの油は大きく波を打ち、なんとか両足を踏ん張って立っていた私は1つ間違えれば高温の油に襲われるところでした。

3月11日(金曜日)午後2時46分 巨大地震発生。

今日現在で死者・行方不明者は合わせて1万人を超え、推定される犠牲者は数万人を超えるとも言われるほどの大惨事となってしまいました。

連日映し出される岩手、宮城、福島の映像は「現実なのか…」と目を疑うぐらいの悲惨さです。 避難所で母親の腕に抱きかかえられ泣き叫ぶ赤ちゃんの姿が映ると涙が溢れました。

「自分には何が出来るだろうか」私は今そんな気持ちでいっぱいです。

これから日本が一丸となって歩んでいかなくてはならない「復興への道」は険しい道のりになるかと思います。

でも、1人1人が「自分の家族や子供に対する愛情=見返りを求めない愛」を持って被災地の方々、被災国「日本」を思い、行動すれば必ずや「新生日本」として甦る日がくると信じています!

ではまた!!

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page