top of page
  • 執筆者の写真店長

No.8 「竜馬伝」

皆さんお元気ですか? 4月も終わりだというのになかなか春らしい陽気になりませんね。昨日、今日とも晴れましたがなんとなく風が冷たく感じます。でも水曜日ぐらいからは一気に気温も上がるという予報なのでゴールデンウィークには半袖でお出かけできるかと思います!(私は唐揚げ屋の親父で天気予報士ではありませんが…)

今年のNHK大河ドラマは「竜馬伝」。そうあの幕末のヒーロー坂本竜馬の一生を描いた内容です。昨年からずっと楽しみにしていたのですが1月のオープン以来なかなか観る時間がなくずっと録画したままでした。 最近、寝る前に1話ずつ観るようになり昨日で前回分までやっと観終わりました!期待通りの内容で今夜もこれから今日の放送分を観ようと思います。皆さんもお時間があれば是非ご覧になって下さい!坂本竜馬の生き様も良いですが岩崎弥太郎の生き様もまた味があります!

私は結構歴史好きなのです(特に幕末)。きっかけは中学2年の年末に日テレで放送された年末時代劇「白虎隊」でした。 深く感動し翌年の夏には「会津一人旅(日帰り)」をしたぐらいです。東武鉄道に乗り会津へ向かい飯盛山→白虎隊記念館→武家屋敷→鶴ヶ城そんなコースでした。

ツタヤで「白虎隊(2枚組)」がレンタルできますので是非お時間のある方はこちらもご覧ください!堀内孝雄が歌う「愛しき日々」が完全にハマってます!

坂本竜馬と白虎隊、生きる目的はそれぞれ相反するものがありましたけどその熱い生き様に心を打たれてしまうのです。

今日は写真も無しで地味な話題になってしまいましたけどご勘弁!

ではまた!!

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page