top of page
  • 執筆者の写真店長

No.105 アニキが街にやって来る!



お元気ですか?

今朝の天気予報では「今日の関東地方は春らしいポカポカ陽気になるでしょう!」ということだったのでヒートテックのインナーウェアは装着せずに薄着で仕事に向かいましたが、

思わず「どこがポカポカじゃい!」と言いたくなるような期待外れの1日でした…。

来週のブログでは「お彼岸も過ぎてやっと春らしくなってきましたねっ!」と言えるような陽気になってほしいものです。

ついに6月2日(土)にアニキが街(宇都宮)にやって来ます!

「アニキ」とは私が大好きな長渕 剛であります!(ファン歴25年)

震災後、長渕剛は積極的に支援活動を行ってきましたが、それに対し「震災ビジネスだ!」とか「売名行為だ!」などと吠えている方がいらっしゃると耳にします。

人の数だけ意見もあるとは思いますが、「何もしない人間」に限って人を批判したがるものだと「私」は思っています。

今回のツアーは「RUN FOR TOMORROW ホールツアー2012」というタイトルを掲げ5月18日の神奈川を皮切りに全国を駆け巡り、終盤は3県の被災地で開催されます。(年末から年始にかけてセブンイレブンで告知ポスターを見かけた方も多いのではないでしょうか!)

宇都宮でライブが開催されるのは2003年以来なので9年ぶりということになります。

(あくまでも私の記憶ですが…)

すでに私は「ファンクラブ会員先行抽選」で昨年末にチケットを4枚ゲットしていますので3人の友人たちと共に「その日」が来るのを心待ちしております!

それと同時に私にはどうしても叶えたいことが1つあるのです!

それは…是非とも長渕剛に「鳥亀特製骨なしからあげ」を食べてほしいのです!

自宅がある東京からは新幹線ではなく、必ず車で移動すると思います。 ということは…高速道路(東北道)を利用することは間違いありません!

ライブ会場となる宇都宮市文化会館はお店から車で5分足らずのところにあります。

しかも、鹿沼インターチェンジを降りて会場へ向かう途中に我が鳥亀鶴田店があります。

あの長渕剛が「自分の生きる場所」に向かう途中で「私の生きる場所」を通るのです!

リハーサルのため前日に会場入りするのか、当日なのかは分かりません。

何時ぐらいにお店の横を通るのか、どんな車でやって来るのかも分かりません。

(愛車のハマーやアストンマーチンをわざわざ自分で運転してくるとは思えない…)

店の横にある歩道橋に思いを伝えるための巨大な横断幕を垂らそうかと本気で考えましたが、法に触れるらしいので諦めました。

当たり前ですが、私には芸能界に知り合いは1人もいません。

これはほぼ妄想であり、非現実的であることもよく分かっています。

でも、何もしなければ何も起こりません!

もし、このブログを読んで下さっている方の中に芸能関係者(長渕剛と面識がある方)がいらっしゃいましたらどうか私の思いを伝えていただきたいのです!

自分の手で揚げた唐揚げを、自分の手でお届けして、1つだけでもいいから食べていただき、今まで幾度となく這い上がる力を与えていただいたことに対し感謝の気持ちを伝えたいのです!

ではまた!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page