No.145 さらば2012年
お元気ですか?
クリスマスも終わり、お正月に向けてまっしぐらといった感じですね!
おかげさまでクリスマス期間中はたくさんの方々にご来店をいただき「クリスマス期間」としては過去最高の来客数を記録しました!
お寒い中、ご来店いただいた皆様にはこの場をお借りして心から御礼を申し上げます! 「本当に有難うございました!」
(昨年のリベンジを誓った今年のクリスマスは、ご予約も店頭もほぼ完璧にこなせましたのでホッと胸を撫で下ろしています!)
早いもので2012年も残りわずか…
みなさんにとって今年はどんな年でしたか?
「最高の1年だった!」、「最悪な1年だった」、「無難な1年だった」…
それぞれがそれぞれの想いを胸に新たな年を迎えようとしていると思います。
私は「仕事」・「家族」・「プライベート(友人・趣味・健康)」の3つをトライアングルとして考え、その時の「調子」を把握していますが、なかなか3つ全てが良い状態ということは多くありません。
仕事がうまくいっている時は家族で問題が発生したり、家族が上手くいっている時はプライベート面で問題が発生したり、家族やプライベートが上手くいっている時は仕事で問題を抱えたり…。
でも、元々「3つのトライアングル」が全て良いという状態は少ないと思っているので、その時その時でベストを尽くし、少しでもバランスの良い大きなトライアングルになるよう心掛けています。
トライアングルの中で一番メインとなる「仕事」は、3年目ということでとても大切な1年でした。
頭を悩ませながら、常に改善と工夫を繰り返し、「営業スタイル」を確立出来た充実感があります。
その充実感を与えて下さったのはやはりお店まで足を運んで下さったたくさんの方々なのです。
お叱りをいただいたことも多々ありました。それを真摯に受け止めた時、「大きなヒント」となって改善に結びついたことは少なくありません。
いよいよ来月の16日で「からあげ鳥亀 鶴田店」は満3歳を迎えます。
脱サラを決意し、「からあげ屋になるっ!」と妻に打ち明けた時「3年だけやらせてくれっ!もし3年やって芽が出なかったら、その時はどんな仕事でもやるから!」と説得して突き進んできた道なので、「3年」と聞くとあの日を思い出し涙が出そうになります。というか…涙が出ます。
でも、「目標を達成する前に新たな目標を掲げる」というのも私の信条なので「3年」を一つの区切りとし、来年は新たなる大きなステージへチャレンジして自分をもっと追い込んでみたいと思っています。
最後に…
今年も季節を問わず「からあげ鳥亀」をご利用いただき本当に有難うございました! 来年も皆さんにご支持いただけるよう「一揚入魂」の精神で懸命に頑張りますので宜しくお願いします!!
良いお年をお迎えください!
ではまた!!