top of page
  • 執筆者の写真店長

No.147 目線

お元気ですか?

私も遅ればせながら3日間のお正月休み(7~9日)をいただき、心身共にリフレッシュさせていただきました!

お正月休みが終わると皆さんよりもちょっと遅れて「新年」を迎えた気持ちになります。

でも、来週は毎年恒例の「創業祭(19,20日)」が控えていますので、いつまでもお正月気分に浸ることなく、アクセル全開で突っ走りたいと思いますっ!

新たな年を迎え、皆さんも「今年こそは!」と大小さまざまな「目標」を掲げられたことと思います!

私は、以前のブログでもお話しさせていただいたように、昨年のうちに「2013年の目標」を掲げましたので、その1つ1つを確実にクリアー出来るよう張り切っています。

とは言っても「出来ていないことを出来るようにすること」が「目標」となりますから、

達成するまでには何度も失敗したり、諦めかけたりするものです。

壁にぶち当たると、その度に迷い、悩み、時には自分を見失いそうになることもあります。

そんな時、私は必ず目線を上げて物事を考えるように心掛けています。

不思議なもので、上を向いて考えると「プラス思考」になり、下を向いて考えると「マイナス思考」になるのです。

ベッドに横たわっている時も、仰向けになって考えると良いアイディアが浮かびますが、うつ伏せになって考えるとあまり良いアイディアは浮かんできません。

同じ事を考えるにしても、ちょっとした目線の差で驚くほど考え方が違ってきますので皆さんも是非お試しください。

過ぎ去ってしまったことをアレコレ考えても何も始まりませんし、何も起こりません。

せっかく新たな年を迎えたのですから、グイッと目線を上げて充実した1年にしていこうではありませんか!

いざっ!2013年!!

ではまた!!

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page