No,189 休みの日は…
お元気ですか?
日に日に寒くなってきましたねっ!
最近、我が家にも「コタツ」が登場して息子は大喜び。でも、誰よりも喜んでいるのはトイ・プードルの愛犬「ペコ」。毎日あったかいコタツ布団の上で目を細めながら幸せそうに過ごしています。
最近の休日(水曜日)の過ごし方は、「ゴルフ一色」ではなく、映画を観たり、本屋に行ったり、ホームセンターへ買い出しに行ったりという時間が増えてきました。
27日には電車に乗って「東京モーターショー」を初めて見学しに行こうかと思っています!
お店にいる時は、商品によって調理時間が異なるため12個のタイマーを駆使し、「秒単位」で仕事をこなしています。調理中のタイマーを見ながら、「20秒あれば油で汚れたガラス窓を拭ける」、「10秒あれば空いた肉ケースを店裏に運べる」、「5秒あれば空いたバットに溜まった油と揚げカスを捨てられる」、忙しい時間帯になると「1秒」を意識しないと店の流れが明らかに悪くなります。
昼飯を食べる時間にしても、通常は10分、時間がない時はちょっとした合間をぬって5分もかからずに食べてしまいます。(食べるというよりは「飲み込む」って感じです)
「お客様商売」ですから、そんなことは当たり前。自分のペースなんてそこには存在するはずがありません。
それを「ストレス」と感じることは決してありませんが、週に1度の休日には意識的に「リセット」するようにしています。
歩く速さはもちろん、喋る早さ、ご飯を食べる早さ、何から何まで本当にゆっくりです。
他の人から見ると間違いなく「この人大丈夫??」と思われるぐらいのテンポだと思います。
こうすることで心身ともにリフレッシュすることが出来、「よしっ!明日からまた頑張るぞっ!!」と力が漲ってくるのですっ!!
ではまた!!