No.210 激変
お元気ですか?
新年度(新学期)も始まり、新たな環境で過ごしている皆さんは気合が入り過ぎて疲れが溜まってきた頃と思います。
心身ともに体調の変化をきたすのは、なんといっても「環境の変化」が第1位なので、特に今の時期は、早めの就寝をを心掛けたり、休日は自分なりの「リフレッシュ法」を積極的に取り入れ、タップリと英気を養っていただきたいと思います!
このブログがスタートしたのはお店がオープンして間もなくの2010年3月のことでした。
スタートしてから今まで、年3回の連休(GW・お盆・お正月)以外は「毎週更新」をキープし続け、早いもので今回が210回目となります。
たまに「今週は特に語りたいことは無いなぁ~」なんて思うことも正直ありますが、「自分でやると決めたこともやれないようじゃ終わりだ!」と自分に喝を入れながらキーボードを叩き続けています。
開始直後は月平均1500~2000アクセス。
2年目が3000~4000、3年目が4000~5000、4年目が5000~5500と少しずつではありますが、確実にアクセス数が伸びています。
このブログはあくまでも「私の思い」を一方的に語っているだけなので、他人の意見や考えは「知ったこっちゃないっ!!」というスタンスで続けています。
決して「こう思われたい」とか「こう見られたい」というような「人からの評価」は全く気にしていません。(本当です!)
でも、「アクセス数」には関心があります。
たとえ、「馬鹿なこと言ってんじゃねぇ~ぞ!」と思いながら読んで下さるとしても、わざわざアクセスして下さるのですから、それはそれで「有難いっ!」と思います。
そんな「店長の一揚入魂ブログ」に、ここ2ヶ月ほど大きな変化が見られました。
2月の半ば頃、急に1日あたりのアクセス数が増え始めたのです…。
それまで1日200前後だった数が、1000を超える日が目立つようになりました。
そのまま増え続け、2月の月間アクセス数はなんとっ!過去最高の「20000アクセス」!!
2010年のTV出演「フジテレビ(スーパーニュース)」の月ですら7000アクセスですから、私からすると驚異的な数字と言えます。
更に勢いは止まらず、3月はその倍以上の46000アクセスを記録したのです!
心当たりは全くありません…。
強いて言うなら、読みやすいように「文字を大きくした」くらいです…。(笑)
今月に入ると少し落ち着いてきましたが、それでも月間15000アクセスぐらいのペースで進んでいますから、平均の2倍以上の数です。
それまでは徐々に増えてきたので、この急激な変化にはかなり驚いています!
(戸惑いすら感じます…)
…とは言ってもたくさんの方々に読んでもらえることは「嬉しい」ことには違いありませんし、北は北海道、南は沖縄までの皆さんがインターネットを通じて「からあげ鳥亀」の存在を知っていただけるということはこの上ない喜びです。
そして、このホームページ(ブログ)が、いつの日か実現したい『最大の夢(鳥亀特製骨なしからあげのネット販売』への大きな足掛かりになればと期待を膨らませている今日この頃なのですっ!
ではまた!!