top of page
  • 店長

No.297 初体験withモワモワ感

更新日:2019年2月4日


お元気ですか?


毎年この時期は雨が少ないのですが、今年はほんと~に全然降りませんね(汗)

予報を見ても、我が栃木県はこの先1週間の「雨マーク」はゼロ…。

(今夜あたり雪か雨が少しだけ降るかも…)


全国的に過去最高水準で大流行中の「インフルエンザ」も更に勢いを増してきそうな気配!


空気感染はせず、ほとんどが「飛沫感染」ということなので一番効果的なのはマスク!!

大流行が治まるまで外出の時はしっかり装着した方が良さそうですね!


*ちなみに私はこのマスクでインフルエンザなんか全く寄せ付けません!(写真参照)

「意味無ぇ~!!」







最近、息子がドローンに興味を持ち始めました。


調べてみると、意外にも宇都宮のオリオン通りに専門店があることを知り、早速、息子を連れて覗いてきました。


ドローン目当てで行ったのですが、私の目に飛び込んできたのは「VR体験」の文字!

「VR」とはViryual Reality(バーチャルリアリティ)の略で日本語に訳すと「仮想現実」。


ご存知の方も多いと思いますが、特殊なゴーグルをかけると目の前に全く違った景色が映し出されます。


私は以前からかなり興味があり、購入まで考えた程でしたが、どんな機種を選べばいいのか分からないまま、いつしかその熱も冷めていました…。


店に入ると目の前にかなり立派なVR装置が置いてあり、迷わず「やらせて下さい!!」とリアクションバイト!!


1回500円でVR体験が出来て、映像も7,8種類から選ぶことが出来ました。


その中から私は、地上80mの高層ビルから飛び出ている長さ2m、幅30cmぐらいの板の上を歩く映像を選びました。


スタッフから簡単な説明を受け、いざスタート!


ゴーグルをかけるとすでにエレベーターの中。


エレベーターの扉には隙間があり、グングン上昇していくのが分かりました。


「ヤバいっ!リアルすぎる…」


そして最上階に到着し、エレベーターの扉が開くと…

目の前には青空が広がり、鳥や熱気球が飛んでいました。


「すげぇ~!!」


私は大興奮!!


首を上下左右に動かすとそれに合わせて景色も変わります。

本当にその場にいる状態になってしまうのです。


下を見下ろすと…


「うぉ~!!怖ぇ~!!!」


道路を走っている車は米粒のように見え、股間の辺りがモワモワし始めました。


「これはやばいっ…」


スタッフが「ゆっくり板の上を進んでみて下さい」と声を掛けてきても、足がすくんで前に出ていかないのです。(大汗)


息子は大爆笑しながら「お父さん怖いの?出来ないんじゃないの?」とからかう始末…

悔しくて足を出そうとしても数センチずつしか足が進みません。



実は私…


「高所恐怖症」なのです!!!


今まで2回ほど「バンジージャンプ」をやった経験はありますが、あくまでも「ノリ」と「勢い」でやってしまっただけで、その場に誰もいなければ2回とも途中棄権したこと間違いなし!


そんな私が地上80mの板を渡れるわけがありません…


ちょっとだけ足を進める度に「おぉ~!おぉぉ~~!!」と他のお客さんに大迷惑なほど叫ぶものですから、息子だけではなくスタッフまでも大爆笑。


「お父さん 諦めた方がいいんじゃない?」


あまりにも無様な親父の姿を見ながら息子は小馬鹿にしたように言いました。

そりゃ馬鹿にしたくもなるでしょう。


息子から見た私は、ただ床の上に置いてある板の上に乗りながら、デカいゴーグルを装着した状態で本気でビビり叫んでいるのですから…(汗)


でも、私は「これで後ずさりしてエレベーターに戻ったら父親としての威厳が崩壊する」と思い、更に大声で叫ぶことで恐怖心を和らげながら、スリスリと先に進みました。


さすがに板の先端までは行けませんでしたが、3分の2ぐらいは進んだでしょうか。


「どうだ!これで合格だろう!!」


「そうだね!」


息子から合格をもらいホッとし、後ずさりをしてエレベーターの中に戻ろうとした時、スタッフからえげつない言葉が飛び出したのです!!



「お父さんどうしましょうか? そのまま後ずさりしてエレベーターに戻る方法とそのまま飛び降りる方法がありますが…」


「バカヤロー!!余計なことを言い出すなよ!!!後ずさりしてちゃんとエレベーターに戻ることも出来るかどうか分からないのに、飛び降りるなんて選択肢があるわけないだろ!」


私は心の中で叫びました。


「…いや、このままエレベーターに戻ります!」


即答して、再び叫びながら後ずさりを始めると、調子に乗った息子が


「お父さん!それカッコ悪くない?」


耳を疑う容赦ない一言が…


無様な姿を見て完全に楽しんでいることは分かりましたが、そう言われてしまうと

「親父の威厳」がまた沸々と…


「よーし!飛び降りてやるよ!!」


「でしょ!!」


「当たり前だろ!!!(涙)」


言っている間も股間のモワモワ感はMAX状態!


スタッフが「ではゆっくり片足になって右足を地面に近づけるように下ろしてみて下さい」


「はいっ!!」


返事は最高なのですが、右足が動かない…


だって80mの高さの板の上で片足になるんですよ!!


「シャーオラ!シャーオラ!!」と訳の分からぬ気合を入れながら、右足を出すと実在する床につま先が触りました。


そして、左足も思い切って板から離すと猛スピードで落下し始めたのです!


さすがに落下スピードは本当に飛び降りた時の速さではなく、高速エレベーターの速さぐらいでしたが、最後は地面にはそのまま叩きつけられる感覚だったので、店内に響き渡る「とどめの雄叫び」を上げて初めてのVR体験は終わりました。


その後、息子もチャレンジしました。


思いっきり「仕返しの言葉」を連呼しようとしましたが、予想とは裏腹にスイスイと板の先端まで歩き、なんなく飛び降りて終了~。


「負けた…」


ゴーグルを外した後の息子の勝ち誇った顔を直視することは出来ませんでした…


それにしても「VR」のリアルさは凄すぎます!是非みなさんもお近くに体験できるお店があったら行ってみて下さい!「百聞は一見に如かず」ですから!!



ちなみに…

高所恐怖症の私が言うのもなんですが、身の程知らずで一度は体験したいと思っているのがこちら⇒竜神大吊橋バンジージャンプ(茨城)




ではまた!



次回更新は2月28日(木)です!!

閲覧数:863回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page