top of page
  • 執筆者の写真店長

No.82 夢に日付を



お元気ですか?

朝晩は日に日に寒さが感じられ、早いご家庭ではストーブやコタツが登場しているのでは

ないでしょうか。風呂上りに外へ出て見上げる夜空にはたくさんの星たちが綺麗に輝いています。

(あの日以来、UFOは目撃していません…)

クッキリと星が見えるので星座をすぐに見つけることが出来ます!

(知っている星座はオリオン座とカシオペア座だけですけど…)

いよいよ10月に入り、今年も残すところあと3ヵ月になったと同時に新たな年(2012年)が始まるまでもあと3ヵ月となりました!

本屋さんに行くと来年の手帳やカレンダーが並び始めましたね。

最近、ある1冊の本を読み、その内容にとても共感し、「早く来年の手帳が発売されないかなぁ~」と思っていたのです。

その本とは…「夢に日付を」(著者 渡辺美樹)です!

著者の渡辺 美樹は皆さんもよくご存じの「和民」を立ち上げたあの方です。

本の内容は、私が以前のブログ(No.62 誕生日 2011-5-19)で語らせていただいた内容そのもので人生は『現在~未来』ではなく『未来~現在』で計画することの重要性が説いてありました。

説明だけではなく、自ら実践してきたノウハウも余すところなく書いてあります。

本の内容を大まかな説明をすると…

人生は大きく分けると仕事・家庭・教養・財産・趣味・健康の6つに分類できる。その6つに分類されたことに対してそれぞれ目標を作り、その目標に対して必要な行動などを逆算していき「今何をすべきか」を見つけるという内容です。

本を読んだ後、私は自分のことを6つのジャンルに分類し目標や夢を書き記しました。

その目標や夢に向かって2012年から本格的に動き出そうと決めたのです!

そのためにも早く新しい手帳を手に入れたかったのです。

たくさん並んでいる手帳を手に取ってあれこれ吟味し、単年手帳ではなく5年手帳(2012~2016)を選びました。

私が思い描いている最終的な目標や夢が実現できるまでには5年手帳が何冊も必要になりますが、「まずは第1歩」として1冊の手帳が手元にあります。

「そんなの夢物語だ!」「人生なんて思い通りにいくわけねぇ~だろ!」というご意見もあるかと思いますが、そんなことは私も百も承知の上で始めるのです。

実際、日銭暮らしの私よりお勤めしている方々のほうが景気に左右される部分はあるにせよ安定した収入が得られるので人生プランを立てやすいと思いますし、夢に日付も入れやすいと思います。

私の場合、今のところ揚げ場を1人でやっているので怪我や病気で倒れたらお店は営業出来ずその日から収入はゼロです。まさに綱渡りのような人生なのです。

でも、「日銭暮らし」だからこそ敢えてしっかりとした人生プランを作りたいと思いました。 日銭暮らし=その日暮らしにならないように…。

以前勤めていた会社のトイレにこんな言葉が貼ってありました…

夢なき者に目標なし

目標なき者に計画なし

計画なき者に行動なし

行動なき者に成果なし

成果なき者に幸福なし

私が掲げた目標や夢が全て達成出来るかは分かりません。でも、目標や夢を掲げそれに向かって走り続けることが最終目標である「『我が生涯に一片の悔い無し』の言葉を最期にこの世を去る」に繋がるのだと信じています!

ではまた!!

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page